終了

12ケ月間のしっかりサポート。定期開催&ZoomMTGで実践力を着実に上げる!

現場(数字)を読み、戦略が立てられる経営幹部の育成

経営幹部実践スクール
Practical Management School

2022年5月19日~2023年4月14日(詳細上記カリキュラムご参照)

セミナーの特徴

特徴と具体的な習得内容
  1. マネジメントに必要な数字管理の基本知識を身に着ける
  2. 自社のおかれている立場を検証し、今後の方針、目標を具体化する戦略策定のプロセスを体験する
  3. 上記を背景にした自社や自部門の意思決定と推進力を高める
  4. 各回ごとに情報交換会(交流会)を実施し、視野を広げる

さらに・・・
✓ 定期開催により、実務との比較をしながら自らPDCAを回しながら実践習得できる
✓ Zoomミーティングをはさむことで、継続的、実践的学習の継続が可能になる
✓ 異業種の参加者同士の相互プレゼンにより、組織や業界を超えた気づきと人脈が得られる
✓ 期間中は、本スクールのテーマに関わらず、経営に関するさまざまな相談が可能
※「情報交換会」は、軽食をとりながら気楽に進める予定ですが、コロナ感染状況などの情勢によって変更されることがあります。

  • 定期セミナー&交流(リアル開催)
    全7回の対面研修。少人数での丁寧な講義と具体的ノウハウの習得が可能。さらに参加者同士で自分や自社をグループ内で相互紹介することで相互啓発が進みます。
  • 実践報告ミーティング(ZOOM)
    各月のZoomフォローMTG。各自、各社の実践状況を持ち寄り、その成果や悩み、不明点を解決。講師や仲間からのアドバイスやフィードバックが得られ、継続的、効果的に実践できます。
  • ふらっとカフェ(ZOOM)
    Zoomでの不定期開催。テーマを限らず情報交換する場を作ります。講師、ナビゲーター、仲間から経営に関するあらゆる相談を気楽にすることができます。
カリキュラム
第1回 2022.5.19(木)
<集合研修>
第2回 2022.6.10(金)
<ZOOM>
<テーマ> 自社のビジネスモデルを決算書から読み解く
(9:30~16:00)
決算書の読み方、良いビジネスと悪いビジネスの決算書、付加価値と決算書の関係
(16:00~17:30)
情報交換会(参加者相互プレゼン)※1
(13:00~17:00)
実践報告と実行力アップミーティング※2
自社や自分にあてはめて実践した報告を通して学びを深め、相互啓発を図る
第3回 2022.07.15(金)
<集合研修>
第4回 2022.08.18(木)
<ZOOM>
<テーマ>決算書から自社および自部門の課題を見つける
(9:30~16:00)
決算書にあらわれる経営課題の見つけ方、数値目標の立て方、粗利ミックスの組み換え
(16:00~17:30)
情報交換会(参加者相互プレゼン)※1
(13:00~17:00)
実践報告と実行力アップミーティング※2
自社や自分にあてはめて実践した報告を通して学びを深め、相互啓発を図る
第5回 2022.09.09(金)
<集合研修>
第6回 2022.10.13(木)
<ZOOM>
<テーマ>自社および自部門のビジネス環境分析
(9:30~16:00)
ビジネス環境分析の考え方、情報ソースの見つけ方、統計データを読む
(16:00~17:30)
情報交換会(参加者相互プレゼン)※1
(13:00~17:00)
実践報告と実行力アップミーティング※2
自社や自分にあてはめて実践した報告を通して学びを深め、相互啓発を図る
第7回 2022.11.11(金)
<集合研修>
第8回 2022.12.16(金)
<ZOOM>
<テーマ>自社および自部門の強み・弱み分析
(9:30~16:00)
財務データから強み・弱みを発見する、会社の歴史と強みの蓄積、ビジネスプロセス分析
(16:00~17:30)
情報交換会(参加者相互プレゼン)※1
(13:00~17:00)
実践報告と実行力アップミーティング※2
自社や自分にあてはめて実践した報告を通して学びを深め、相互啓発を図る
第9回 2023.01.20(金)
<集合研修>
第10回 2023.02.16(木)
<ZOOM>
<テーマ>自社および自部門の課題抽出と解決策と立案
(9:30~16:00)
目標達成のための課題抽出方法、課題解決のステップとアクションプラン、実行力を高めるかかわり方
(16:00~17:30)
情報交換会(参加者相互プレゼン)※1
(13:00~17:00)
実践報告と実行力アップミーティング※2
自社や自分にあてはめて実践した報告を通して学びを深め、相互啓発を図る
第11回 2023.03.9(木)
<集合研修>
第12回 2023.04.14(金)
<集合研修>
<テーマ>自社・自部門の計画の具体化 <テーマ>まとめ
(9:30~16:00)
利益シミュレーションのやり方、数値計画の立て方、5年後のバランスシートと利益計画を考える
(16:00~17:30)
情報交換会(参加者相互プレゼン)※1
(9:30~16:00)
講座の振り返り、質疑応答、経営幹部としての行動強化に向けて
(16:00~17:30)
修了式と行動宣言・卒業懇親会

講師プロフィール

藤榮幸人氏 藤榮経営事務所代表/南山大学経営学部 非常勤講師 現代産業論(起業論)担当

立命館大学卒業後、平成5年地方銀行に入社。
主に企業向け貸付業務に従事。 他には各種金融商品営業、個人ローン、債権管理など12年間の実務を経て、中小企業診断士として独立。 現在は、会社に現金を残すための「数字」に強い人材育成と仕組みづくりをサポートしている。

1971年 名古屋市生まれ
1993年 立命館大学経済学部卒業
株式会社 大垣共立銀行
12年間の在職中は一貫して企業融資・債権回収を担当
支店長代理としてマネジメントに関与
2005年 中小企業診断士登録を機に独立
名古屋市新事業支援センター インキュベーションマネージャーに就任
名古屋医工連携インキュベータで技術系ベンチャー企業の創業支援
事業再生・承継コンサルティング事業開始
南山大学大学院ビジネス研究科(MBA)修了
マーケティング&ストラテジー専攻

講師の詳細プロフィールはこちら

日程・会場

日時 2022年5月19日~2023年4月14日(詳細上記カリキュラムご参照)
会場

名古屋駅もしくは栄駅周辺会場とオンライン(お申し込み後個別に詳細ご案内します)

参加費

330,000円(税込/1名)

対象者

□経営者として、数字や戦略への根拠などについてあらためて学びたい
□社長を支える立場にも関わらず、経営数字が苦手で客観的な分析に自信がない
□経営的な視点を身に着ける機会がないまま幹部になっている(なりそう)
□プレーヤーとしての視座から脱却し、経営的な考え方やスキルを身に着ける必要がある
□幹部としての視野を広げたい(他社や他業界からの目線を学ぶ異業種交流)
□経営者として、自社の現状やポジショニングニングをあらためて再認識したい

定員

6名限定(原則1社より1名限定)/最小実施人数4名
※個別企業でのオリジナル研修も可能です

パンフレットはこちら
問合せ先 株式会社 人財育成プラネット
〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル705
TEL:(052)291-4848 FAX:(052)291-4847
担当:寺本 info@jin-planet.com

本セミナーに関するお問い合わせ

本セミナーに関する次回のご案内やお問合わせはこちらからお願いいたします。

講座名・日程経営幹部実践スクール Practical Management School
2022年5月19日~2023年4月14日(詳細上記カリキュラムご参照)

必須

お選び下さい

必須

お申し込み者氏名

必須

フリガナ
年齢

必須

メールアドレス

必須

確認メールアドレス

必須

会社名
部署
役職名

必須

郵便番号

必須

住所

必須

携帯・電話番号

※日中にご連絡が取れる番号をご入力ください。
※半角数字でご入力ください。

FAX番号
業種
参加者参加者名  フリガナ

お申込者と違う場合ご記入ください。

お問合わせ内容