新入社員受け入れのための準備セミナー
新入社員研修のヒントや指導のポイントを体験
新入社員の教育って、何を教え、どう伝えればいいのかなあ・・・が分かる!

2010.02.16開催
新入社員の入社に向けての諸準備が気になる時期です。なかでももっ
とも重要なものの一つが新入社員教育。今回は、新入社員教育にどの
ように取り組めばよいかを模索する企業の受け入れ担当者や先輩社員
の皆様に、一足先に実際の新入社員研修を模擬体験いただき、自社の
新入社員研修や新入社員指導にお役立ていただくための講座として企
画いたしました。■日時:
2010.2.16(火) 9:30開始 16:30終了■講座内容:
・新入社員研修講師の心得・新入社員とのコミュニケーションで気をつけること
・新入社員研修体験
1.会社の仕組み 2.学生と社会人の違い
3.ビジネスマナーの基本 4.働く意義
5.仕事の進め方(報・連・相、PDCA)
6.訪問の仕方、お辞儀・あいさつ
7.コミュニケーションとチームワークの基本
・新入社員、若手社員研修の傾向
■対象:
・新入社員の採用、教育ご担当者様
・新入社員に対する社内教育の講師をするお立場の方
・新入社員や若手社員の指導にあたることになる先輩社員
・新入社員や若手に何を、どう伝えればよいか模索する方■講師:
宇井克己氏 人財育成プラネット パートナー講師
株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役
■場所:
名古屋駅前(徒歩3分) 名古屋市内研修会場(受講票にて詳細案内)
■ご参加費:
無料(1社2名まで)
次回以降のお問い合わせはこちら
PDFパンフレットはこちら